【中学生対象】職場体験を実施しました!

こんにちは!今回は中学生を対象とした職場体験を2日間実施いたしました!

今回は自動車が大好きな中学生3名に参加していただきました。

1日目は、軽い自己紹介と業務内容説明の後に、総合職のお仕事体験です。お店に届いた商品を陳列棚に並べるお仕事をしていただきました。

「同じ商品が置いてある棚を探すのは、宝探しみたいで楽しかった。」と言っていただけました!楽しく体験していただけて良かったです!

2日目は、その日のスケジュール確認の後に、専門職のお仕事体験です。実際に自動車のオイルやワイパーの交換、タイヤの脱着やホイールバランスの調整、脱輪防止のナットの締め付けチェックを体験していただきました。

まずは、中学生の方に汚れてもいいように、作業用のつなぎにお着換えをしていただきました。

はじめに体験していただいたエンジンオイル交換では、皆さん新品のエンジンオイルと交換前の古いオイルの色の違いに驚かれていました。

自働車の中に新しいエンジンオイルを入れていきます。

続いて、タイヤの取り外しです。慎重にタイヤを外して、ホイールバランスを均一にするための調整も行います。

外したタイヤを再び自動車に取り付けます。ナットの付ける順番もきっちり守り、丁寧に作業していただけました。

最後は脱輪防止の最終チェックです。全員でナットの緩みがないか、順番にナットを締めて確認します。

脱輪が大きな事故に繋がるかもしれないということを理解し、作業の重要度と責任の重さについて真剣に学んでいただきました。

最後に体験していただいたのは、ワイパーの交換です!

交換前の古いワイパーゴムを外す際に、少々苦戦しましたが、コツを掴んでからはスッと外して素早く交換されていました!

全ての作業を終えて、片付けと着替えをして職場体験は終了です。

中学生の皆さん!そして、引率の先生方、2日間お疲れさまでした!この2日間の体験を通して、店舗でのお仕事内容や自動車について、より理解を深めていただけたと思います。

株式会社ビッグでは、このような職場体験活動も実施しております。他にも様々な活動をしておりますので、次回の投稿をお楽しみにお待ちくださいませ。

引き続き、よろしくお願いいたします!

 

Recruit

採用情報

ビッグで働いてみませんか?

詳細を見る